皆様、こんにちは。米ぬか酵素風呂 Purana(プラーナ)代表の中谷です。ホームページをご覧いただきありがとうございます。私は、目標に向かってひたむきに努力する性格を持っています。この性格は、米ぬか酵素風呂を始めるという夢から、今日に至るまでの歩みにも反映されています。店舗を構える道のりは決して容易ではありませんでしたが、多くの方々のご協力と支えがあって、諦めずに歩んでくることができました。米ぬか酵素風呂の運営には体力が求められますが、これまで無事に続けてこられたことは、私にとって大きな自信となっています。そして何よりも、皆様の幸せな生活を願う思いが日々深まっています。
私たちの米ぬか酵素風呂は、心身の健康と美容の両方からアプローチすることを大切にしています。好気性のバクテリアにこだわり、徹底した温度管理とサラサラフワフワの質感、臭いの少ない上質な米ぬか酵素風呂を提供しています。毎日のメンテナンスにより衛生的な環境を保ち、感染対策なども徹底しています。私たちの特徴は、お客様一人ひとりの不調に合わせたぬかがけを行うことです。例えば、肩こりの方には肩に、甲状腺の問題を抱える方には喉に熱いぬかをかけることで、究極の温熱療法を実現しています。15分の入酵で体温が38~39度まで上昇し、ヒートショックプロテインの量が増加します。これにより、傷んだ細胞の修復や乳酸の発生を遅らせる効果があります。
私がこの事業を始めたきっかけは、自身の体調不良を経験し、酵素風呂の効果に感銘を受けたことでした。その後、米ぬかの酵素が最も良いという情報を得て、米ぬか酵素風呂を研究し始めました。この道を選び、多くの経験を積み重ねてきました。私たちの経営理念は、米ぬか100%にこだわり、お客様お一人おひとりの心身の不調の改善をサポートすることです。また、本来の「呼吸」(ライフスタイル)を取り戻していただけるよう寄り添いながら歩むこと、そして広島においてサステナブルな酵素風呂として地域の皆様に貢献することを目指しています。
2020年9月に「komenuka kouso Purana」を開業しました。店名の「Purana(プラーナ)」は、サンスクリット語で「呼吸」や「生命力」を意味します。私たちの生命力の中心にある「呼吸」を大切にし、忙しい日常の中でそれを取り戻すことが、私たちの願いです。Puranaでは、一人ひとりが自身の「呼吸」を取り戻し、日常に戻っていただくための空間を提供しています。私たちの米ぬか酵素風呂は、皆様の健康と美容、そして心の癒しを提供するために存在しています。私自身の経験と学びを活かし、皆様に最高のサービスを提供することをお約束します。Puranaでのひとときが、皆様の日々の生活に新たな活力と喜びをもたらすことを心から願っています。
komenuka kouso Purana
代表 中谷直美